ブログ
#夏の大掃除
夏の大掃除やってもらおう! ワタシ的には「夏も」ではなく、キッチン&水回りなどは夏の大掃除がおススメ。 今年は、ダスキンにすることに決めました~ 昨年は、価格に負けて他社を使ってみたけど、様々不安な点だらけだった。 良く […]
人生はまさに十人十色。
社会には様々な生き方、仕事の仕方があります。
誰もが豊かな人生を送れるようにと願っています。
人生100年時代、人は今後何度もライフワークを得ることになるでしょう。
そのための一助となれるよう事業を行っています。
夏の大掃除やってもらおう! ワタシ的には「夏も」ではなく、キッチン&水回りなどは夏の大掃除がおススメ。 今年は、ダスキンにすることに決めました~ 昨年は、価格に負けて他社を使ってみたけど、様々不安な点だらけだった。 良く […]
女性を増やしたくなかったのなら、定員数を決めたら良かったのに。 まぁ女性の定員数を(例えば、男性70人、女性30人)と明示しておくのもなんだけどね。 一律減点とか8掛けって、やり方がマズ過ぎるだろー 結婚や育児で医師を続 […]
本日、あそびバ!【子どもと一緒にヨガ体験】8月1日無事終了しました! 暑い中、多くの皆様にお集まりいただき本当にありがとうございました。 多くのお子さまにも来ていただき賑やかな会になりました。 こちらの講座は、大変ご好評 […]
お仕事リターンズ大作戦! 女性の再就職支援 就活カフェ5回講座が始まります! 一度、仕事を辞めたけど、そろそろ復帰したいなぁと思っていらっしゃる方はぜひ、ご参加ください。 開催は、豊中市男女共同参画推進センターすてっぷ( […]
これいつ買ったんだけ?それに何で使う予定も無いのに買ったんだ? と思いながら、捨てられず実家から持ってきた書類をまとめるリング。 役に立った。出番が来た。 今なら100均で買えそうだけど、長男が暗記カードを束ねて使い始め […]
~満員御礼~ありがとうございます。こちらのイベントは満員のため受付を終了とさせていただきます。次回の企画もお楽しみに~ もうすぐ夏休みが始まりますね。お子さんと一緒に参加できるイベントを企画しました。ヨガ初心者も久々にや […]
本を書いて出版してからあっという間に時間が過ぎた。 それでもまだまだ時代は、なにひとつ変わっていないし、ワタシの力などまだまだなんの力にもなっていないと感じる毎日。 ママ友と話せば、職場でのやりづらさを感じているし、復帰 […]
40歳からの「夢ノート」 中山庸子著 大和出版 40歳からのにピンと来て手に取ってみました。 自分と向き合う時間を持つことの大切さは、日々感じていますが自分に合った方法を探すのは難しいものですね。 この本の中では、ジブン […]
面白い! 義母と娘のブルース、火曜夜10時、関西でもやってる。 脚本がスゴイ!! バリキャリの女性が突如、娘を持つ人と結婚し、仕事を辞め専業主婦になるという潔いストーリー バリキャリでも無かったけど、その潔さも無かったワ […]
私たちLifeworksは、知識・経験を活かして働きたい個人の方と多様な人材の力を活かしたい企業の方をつなぐエージェントサービスをしています。
現在、採用意欲の高い求人を中心にスカウトをさせていただいておりますが、直接弊社へのエントリーも受付しておりますのでお気軽にご連絡ください。★★ひとりひとりのLIFEWORKをともに★★をミッションに事業を行っています。
□正社員・契約社員で転職を考えている方
□キャリアの相談をしたい方
□辞めてから時間が経ったけど再就職したい方
【職種】
営業、人事、経理、総務、マーケティング、ITエンジニア、エンジニア、など
Lifeworksでは、ご自身のキャリアをデザインし、よりよい暮らしを手にするきっかけづくりも積極的に行っています。まずは自分自身がどんな人なのか、どんな想いをもっているのかを知ってください。以下のワークシートをダウンロードしてお使いください。
大学卒業後,株式会社リクルートエイブリック(現リクルートキャリア/転職エージェント)入社
人事、採用担当、営業、転職者との面談、支社立ち上げ、マネジャーを経験、その後結婚、第一子出産、育休取得後に職場復帰をする。時短勤務で仕事との両立、リーマンショック後退職する。
その後、派遣社員、契約社員を経て2011年より個人事業主として経験を活かしつつ仕事をする。これまでベンチャー企業のバックオフィスマネジメント業務や社員の採用、育成などを行う。
2019年4月にLifeworks株式会社設立。
★★ひとりひとりのLIFEWORKをともに★★をミッションとし事業を行う。著書に「学校や会社では教えてくれない幸せな女性の選択」幻冬舎
あなたの今後の夢や目標はなんですか?
女性の多様な生き方が示される現代。
しかし
「どんな生き方を選ぶのか」
「どんな生き方をしたいのか」
学校でも会社でも学ぶ機会はありません。
実際に就職してから結婚、子育て、退職や独立を経験した著者が
これからの人達、今頑張っている人達にエールを送るために書いた本です。
著者がインタビューしたり、または実際に体験したことを基に
ライフイベントが多い女性は「こんなときってどうするの?」を語る内容です。
就職を、結婚を、出産を控えている……
そんな女性たちにこそ読んでもらいたい一冊です。
豊中市寺内2‐3‐9グリーンエクセル305
緑地公園駅から5分くらい
御堂筋沿いのマクドナルドの裏
マフィンのakkordさんが入っている赤レンガの建物の305号室