ブログ
中学受験まで100日切った!
長男は、6年生で中学受験をする。 気付けば、受験日まで100日を切った。 あと3カ月ちょっと 受験なんて、子どもが頑張るもので親なんてやることないだろうと 高校受験しか経験していないワタシは悠長に構えていた1年半ほど前か […]
人生はまさに十人十色。
社会には様々な生き方、仕事の仕方があります。
誰もが豊かな人生を送れるようにと願っています。
人生100年時代、人は今後何度もライフワークを得ることになるでしょう。
そのための一助となれるよう事業を行っています。
長男は、6年生で中学受験をする。 気付けば、受験日まで100日を切った。 あと3カ月ちょっと 受験なんて、子どもが頑張るもので親なんてやることないだろうと 高校受験しか経験していないワタシは悠長に構えていた1年半ほど前か […]
受付終了しました~ 前回、来られなかった方、はるみさんとお話したい方、ぜひこの機会にご参加ください~ 日時:10月30(火)10:15~11:45(10時より受付) 場所:campanioカンパニオ 2階 Osaka M […]
社会人になってから10数年間、夕焼け空を見たことが無かった。 その時間に帰ることはなかったし、オフィスから空を眺める余裕はなかった。 ところが、子どもを産み、育休を経て時短勤務となって久しぶりに夕焼け空をみることになった […]
~大変好評のこちらの企画、あと2名くらいお待ちしております~ 日時:10月17日(水)10時半~11時半(受付10時20分から) 場所:リバーガーデン千里中央あかり絵の道 パーティールーム 内容:ヨガでココロもカラダもリ […]
いつか来ると思っていたけれど、ついに来たか!と思ったけれど、さほど大きな影響は無さそうでほっとした。 日経平均もさほど影響が無いし、今のところ明るい見通しな気がする。 このもう少しは、このままいくと予想しているのは、ワタ […]
経団連が毎年決めていた就職活動スタートの時期やルール。 実際にしっかり守っていたところなんて少数派だろうけど、 全くなくなったら、学生も企業も疲弊しないか心配だ。 でも、このことがきっかけで中途採用も普通の世の中になった […]
長女(小1)は、学校の創立記念日と合わせて4連休だ。 長男と一緒に祖父母の家に1泊して、昨日帰ってくると思っていたが、「まだ祖父母の家にいる」と迎えに行った夫をひとりで帰した。 家とは違って、甘えさせてくれるし、ゴキゲン […]
やっておけば良かった、データのバックアップのバックアップ。 少し前に気になってバックアップ用のさらなる保存用機器を買おうかなぁと思い、電気屋さんに見に行ったりもしたんだけど、 「その時はまだ大丈夫かな」と軽い気持ちで先延 […]
遠くへの旅行はなかなか行けない現実。 でも、気分だけは遠くに旅行に行くこともできるのです。 それは、旅行ガイドブック! 図書館でも借りられますし、本屋さんにも様々な種類のガイドブックが売られています。 1000円ちょっと […]
私たちLifeworksは、知識・経験を活かして働きたい個人の方と多様な人材の力を活かしたい企業の方をつなぐエージェントサービスをしています。
現在、採用意欲の高い求人を中心にスカウトをさせていただいておりますが、直接弊社へのエントリーも受付しておりますのでお気軽にご連絡ください。★★ひとりひとりのLIFEWORKをともに★★をミッションに事業を行っています。
□正社員・契約社員で転職を考えている方
□キャリアの相談をしたい方
□辞めてから時間が経ったけど再就職したい方
【職種】
営業、人事、経理、総務、マーケティング、ITエンジニア、エンジニア、など
Lifeworksでは、ご自身のキャリアをデザインし、よりよい暮らしを手にするきっかけづくりも積極的に行っています。まずは自分自身がどんな人なのか、どんな想いをもっているのかを知ってください。以下のワークシートをダウンロードしてお使いください。
大学卒業後,株式会社リクルートエイブリック(現リクルートキャリア/転職エージェント)入社
人事、採用担当、営業、転職者との面談、支社立ち上げ、マネジャーを経験、その後結婚、第一子出産、育休取得後に職場復帰をする。時短勤務で仕事との両立、リーマンショック後退職する。
その後、派遣社員、契約社員を経て2011年より個人事業主として経験を活かしつつ仕事をする。これまでベンチャー企業のバックオフィスマネジメント業務や社員の採用、育成などを行う。
2019年4月にLifeworks株式会社設立。
★★ひとりひとりのLIFEWORKをともに★★をミッションとし事業を行う。著書に「学校や会社では教えてくれない幸せな女性の選択」幻冬舎
あなたの今後の夢や目標はなんですか?
女性の多様な生き方が示される現代。
しかし
「どんな生き方を選ぶのか」
「どんな生き方をしたいのか」
学校でも会社でも学ぶ機会はありません。
実際に就職してから結婚、子育て、退職や独立を経験した著者が
これからの人達、今頑張っている人達にエールを送るために書いた本です。
著者がインタビューしたり、または実際に体験したことを基に
ライフイベントが多い女性は「こんなときってどうするの?」を語る内容です。
就職を、結婚を、出産を控えている……
そんな女性たちにこそ読んでもらいたい一冊です。
豊中市寺内2‐3‐9グリーンエクセル305
緑地公園駅から5分くらい
御堂筋沿いのマクドナルドの裏
マフィンのakkordさんが入っている赤レンガの建物の305号室