英会話教室主宰|中山恵美子さん(50代)
何のために生きているのか? 060

英会話教室主宰|中山恵美子さん(50代)
何のために生きているのか? 060
昔あきらめた夢を実現する時が来た!
<取材日>20190214
<職業>
英会話教室講師&通訳案内士の国家資格を目指して勉強中<雇用形態や働き方、勤務時間>
生徒さんの時間に合わせて自宅もしくはグループレッスンを行っている。<これまでの略歴>
19歳でタレントとして仕事をスタート、その後イベントやディナーショウなどで司会業→妊娠・出産を機に事務所を離れる→妊娠中に英語の勉強をスタート(通訳の日給が高いことを知り、通訳になろうと考えた)3年勉強して英検準1級取得→出産後、長男を家族に託し、海外に一人旅へ→通訳になろうと試みるも独学では難しいと分かり、費用面から一旦あきらめる→13年ほど子育て中心の生活に →息子さんが中学3年生になった頃から再び独学でTOEIC890点に→通訳になろうと学校に通う→2014~2016年まで4クール通ったが、クラスがあがらなかったので、「無理だ!」とあきらめた→2017年女性起業家セミナー参加→英会話教室スタート→英会話講師をしながら通訳案内士の勉強中<家族構成>
夫、長男<家事・育児分担>
専業主婦をしていた時は、ABCクッキングに8年通い、パンは何種類も焼けるようなったそう。ローストビーフもハンバーガーもすべていちから手作り、何でもこだわって作っていた。夕飯に4品作っていたので、毎回4時頃から支度を始めていたそうです。
中山さん手作りの焼きたてパン